SSブログ


その123  2014年1月 vegasレッスン開催案内       Vegas movie studio の使い方 [パーソナルレッスン 開催日程案内]

こんにちは、飯田です。
 
DSC02285_R.JPG 
JR名古屋駅にて
 
 
   
2014年1月レッスン日程は、
下記の通りとなります。 
 
 
 
名古屋会場(ソニーストア名古屋様)
 
     :1月13日(月)~ 19(日)の7日間
 
 
銀座会場(ソニーストア銀座様)
 
     :日程調整中です。
 
 
 
DSC02294_R.JPG
静止画そのものを動かす。静止画をズームインしたりズームアウトさせる。 
横流しテロップなども上記と同様です。
 
これらは、
そもそも材料に動きをつけると考えます。
(一般にはアニメーション化とかモーションをつけるとか言われていますね・・・) 
 
一般的には、
即ちふつ~の講師は、
これらの操作方法を個別に解説します。
 
間違ってはいませんし、もちろん正しいです。
 
でも、
正しいことと効果的に習得出来るかとは別次元の問題ですよね!!
 
個々の操作方法を聞いても、憶えることが多くなってしまいますし、
このような解説を頭に入れてしまうので、
結果として応用が利かなくなるのです。
 
「一を聞いて十を知る」事が出来る解説を聞くか、
「一を聞いたら一つしか知ることの出来ない 」解説を聞くか、
あなただったらどちらが聞きたい解説でしょうか?(笑)
 
 
 
 
DSC02297_R.JPG 
 
材料(素材)が時間の経過に伴って変化する。
どういう仕組みで、材料(素材)が時間の経過に伴って変化するの?
その変化のスピードはどういう理屈で調整できるようになっているの?
 
この仕組み(基本構造)が分かってしまうから、
あとはそれを各材料に適用させるだけなのです。
 
材料とは、
静止画・動画・文字・調味料(エフェクト)等ですね。 
調味料(エフェクト)も時間の経過に伴って変化するのです。
 

「三つ子の魂(たましい)百まで」という諺は、
動画編集ソフトの習得にも大きく影響しているのです!! 
 
 

 
レッスンについてのお問い合わせ・ご予約は、
銀座会場はソニーストア銀座様、
名古屋会場はソニーストア名古屋様へ、 
お願いいたします。 
 
  
飯田拝
 
 
 
 
 

 
 
 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:動画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。