SSブログ


その259 8月25日・26日のワークショップへご参加いただいた皆様へ [イベント告知]

こんにちは、飯田です。


8月25日(土)にソニーストア名古屋様にて、
8月26日(日)にソニーストア大阪様にて、
『イイダのワークショップ』にご参加いただいた皆様、


まだまだ暑さが残る中、

ご参加いただきありがとうございました。

今回のワークショップでは、
1部の『動画編集入門』でも、
2部の『目から鱗のエクセル』でも、
今までとは違ったお話しをさせていただきました。

1部の『動画編集入門』では、
あなたが将来に於いて、
Vegas Proの英語版を使うことになったとしても、
今と何ら違いなく操作できるコツをお話ししました。

今回のコンテンツをお聞きになった方は、
『取り入れる情報の質』に気をつけることがいかに重要か!

単に機能の解説をしただけの情報や、
ある映像効果を作るためにはこのようにする・・・といった、
効果の作り方手順だけを知ることが

いかに上達の妨げになってしまうのか、
実感できたのではないかと思います。


そして、
今回お話ししたコツは、
Vegas以外の動画編集ソフトはもちろん、
動画編集以外のソフトの習得にも使えるコツです。

あなたのパソコンソフトの習得スピードが、
格段に早くなることと思います。

今回お話ししたアイデアを常に念頭に置いて、
Vegasを操作していってください。

早ければ1ヶ月後くらいには、
目に見えて効果が現れてきますよ!


2部のマイクロソフト・エクセルを扱った、
『目から鱗のエクセル』では、
日付から曜日を表示させる、
WEEKDAY関数を扱いました。

そして、
単にWEEKDAY関数の使い方を解説しただけではなくて、
それのアレンジの方法もご紹介しました。

WEEKDAY関数はコツを知れば
とても簡単な関数です。

しかしながらWEEKDAY関数に
ちょっぴりアレンジをして使うことで、
エクセルで『数式・関数』を扱うことの
イメージが湧いたのではないかと思います。

小学校の算数が出来れば、
エクセルは使いこなせる。

このイメージを貴方の中に
作っていただきたかったのが
今回のエクセル解説でした。

出来ることならばもう1時間、
お話しする時間が欲しかったのが本音です。

なぜならば、
貴方が知っておいて損はない、
VLOOKUP関数を扱いたかったのですが、
それは時間が許しませんでした。

そこで、
過去のワークショップでVLOOKUP関数を扱ったときの、
そのときにお話しした言葉を書き起こし、
エクセルの操作画面キャプチャーも挿入した
マニュアルが出来ています。

お手元に於いて、
その通りに操作していただくだけで、
VLOOKUP関数が理解出来てしまうという、
イイダのマニュアル、『目から鱗のエクセル』です。

これを貴方にプレゼントしたいと思います。

下記のお申し込みページよりお申し込み下さいませ。

https://ws.formzu.net/fgen/S77132674/


今回のワークショップでお目にかかったことも、
何かのご縁だと思います。

貴方とのワークショップは、
とても楽しかったです。

ご参加いただき、
ありがとうございました。


名古屋・伏見のホテルにて
山梨の飯田拝


追伸1:
今回お渡しするエクセル解説資料は、
以前にもご紹介した『目から鱗のエクセル』となります。

すでに持っているかもしれないけれど、
念のために欲しいという方も、
遠慮無くお申し込み下さい。

また、
このようなワークショップがあったことを、
知らなかったという方もいらっしゃると思います。

拙ブログをお読み下さったいるあなたは、
大切な『Vegasの仲間』であります。

ワークショップに参加されていなくても、
御希望の方には『目から鱗のエクセル』を
プレゼントさせていただきますので、
どうぞお申し込み下さい。



nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:動画

nice! 3

コメント 4

プチコットです

『ワークショップに参加』
バノラマ写真をキーフレームで
端から端までを写したのは
「あっと」驚きました。

見た方はきっと動画をみていると
錯覚すると思います。

何となくキーフレーは、動画でしか
使えないような気がしていました。


『パーソナルレッスンに、参加』
何時も気になっていた事を全て
解決して頂きました。

今までは、濃霧の中を手探り状態で
歩いていたのが、急に目の前の視界が
開けて来たような感じです。

飯田先生のレッスンが、全国各地で
開かれると、どんなに皆さん、「?」
が、取れることでしょうか。



by プチコットです (2018-08-27 15:52) 

プチコットです

 教えて下さい(急いではおりません)
 編集をしていましたら、トラックに
 載っている順番が狂ってしまいました。

 初めは
1のトラックには→テキスト
2のトラックには→映像
3のトラックには→音声 という
 順番でしたが気が付くと
1のトラックには→テキスト
2のトラックには→空のトラック
3のトラックには→音声
4のトラックには映像 と
 なってしまっています。

 再生してみると変わりはないです。
 
 でも、このまま「ファイル」→
 「名前を付けてレンダリング」を
 してもいいものでしょうか?
 
 DVD Architectで開くときに
 不都合が起きないものか心配です。
 よろしくお願いします。  
by プチコットです (2018-09-01 18:24) 

プチコットです

先生、分かりました

VGEAS のお作法の「№ その40」に
詳しい説明を見つけました。
その通りやってみてうまくいきました。

ご面倒をお掛けする前にと思い
急いでコメント入れています。


by プチコットです (2018-09-01 22:10) 

橋本寿明

8月26日の大阪でのワークショップに参加させていただきました橋本と申します。
その節はスライドショーを作成するにあたりご指導いただきましてありがとうございました。
教えていただきましたyoutube用のデータ作成を無事に終え、当日間に合わせることができました。
今回は静止画だけのスライドでしたが、今後は動画も入れ込みながら動きのあるスライドショーを作って楽しんでいただけたらと思います。
今後もスケジュールが合えばワークショップに参加させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
by 橋本寿明 (2018-09-10 23:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。