SSブログ


その194 Vegas ・今日の一枚(No.16) [パーソナルレッスンより]

Today's photo No.16
 
こんにちは、飯田です。
 
今日は、
ループリージョン(別名:メジャー・物差し)の
便利な引き方・「その二」です。 
 
まな板上の隙間を
簡単に詰めるのに、
ループリージョン(別名:メジャー・物差し)を
活用するのです。 
 
 
 1,まな板上の隙間を簡単に詰めるには?
 
 004_R.jpg
 
 
 
2,ダブルクリックする位置が最重要です。
   特にどのトラックを指定しているかがポイントとなります。 
 
005_R.jpg
 
 
3,
Vegas ProとMovie Studioの操作のコツは、
まな板上の時間軸の位置と材料の操作にあるのです。
 
まな板上をクリックしたときに、
そこに時間軸が移動し、
クリックしたトラックが指定される。
 
この大原則で動いています。
 
すなわち、 
 
何かをしようとするときには、
材料は時間軸の後ろに配置され、
 
そのときに配置されるトラックの位置は
クリックによって選択されたトラックに
配置されるのです。 
 

 
 
006_R.jpg 
 
 
4,「道連れスイッチ(自動リップル)」をONにします。
 
Vegas ProとMovie Studioの
画面操作方法(GUI)は、
Movie Studio13とそれ以外に大きく分かれます。
 
Movie Studio13以外の方は、
操作は全て共通です。 
 
 
Vegas Pro13の場合
 
006_02_R.jpg
 
 
 
Movie Studio13の場合のみ 
 
006_03_R.jpg
 
 
 
5, 
  
007_R.jpg 
 
 
6, 
 
008_R.jpg 
 
 
 
   
本日は以上です。
 
 
あなたにとって、
素晴らしい一日でありますように!!
 
 

山梨の飯田拝
 
 

追伸1:
山梨の飯田からのお願いです。 
 
書籍に書いてあることは
正しいと信じやすい方や、
 
公式・公認・認定という権威が
大好きという方は、
 
拙ブログを 
お読みにならないでください。 
 
貴方が混乱してしまいます。
 
物事を判断するときに、
 
自分は、 
「正しい」・「正しくない」という
正誤の判断をしやすいタイプだと思う方は、
絶対にお読みにならないで下さい。
 
貴方が立腹されるからです。 
 
 
 
 
拙ブログの内容は、
正しいやり方ではなくて、
 
5年以上にもわたり、
小学生から90才の方さえも、
一度聞くだけでVegasが使えるようになるという、
 
あり得ない結果を出し続けてきたレッスンから、
必ず結果が伴う方法のみを抽出して
記してあります。
 
あり得ない結果を出し続けてきた
解説方法ですので、
おそらく貴方にとっては
初めて目にする解説方法です。 
 
パソコンの専門用語も、
Vegasの専門用語も使いません。
 
なぜならば、
そのような言葉を
覚える必要が無いからです。 
 
Vegasの編集画面の
専門用語を一つ覚えても、
編集が出来るようにはなりませんが、
 
飯田の公式を一つ覚えれば、
「十個」のことがわかってしまうので、
編集できるようになってしまうのです。 

 
ですので、
山梨の飯田に
騙されてもいいという
チャレンジャーな方のみ、
御覧くださいませ。(ペコリ)
 
しかし、
山梨の飯田に騙されると
Vegasは出来るようになってしまいます。 
 
  

  
追伸2:
名古屋会場での
7月レッスン日程のご案内です。
 
7月7日(火)~ 7月15日(水)の
連続9日間になります。 
 
おかげさまをもちまして、
7月レッスンにはすでに
たくさんのご予約をいただいています。
 
ありがとうございます。 
 

平日については、
残席が若干となっていますが、
 
週末の11日(土)・12日(日)については、
比較的お席が取りやすい状況です。 

 
レッスンをご希望の方は、
お早めにお手続きをお願いいたします。 
 
なお、
レッスンのお問い合わせ、
ご予約につきましては、
名古屋・栄にあるソニーストア名古屋様に
ご連絡くださいませ。

 
 
 
 
追伸3:
いつも感謝しています。
ありがとうございます。  
 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:動画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。