SSブログ


「Vegas、 再び」 その18  山梨の飯田、so-netブログに激高する!      [パーソナルレッスンより]

「飯田和佳のVegasパーソナルレッスン・銀座」からのトピックスをご紹介します。


こんにちは。山梨の飯田です。

今回のブログアップまで少し時間が空いてしまいましたが、
Vegasでの編集の調子はいかがですか?

過日の12月・「飯田のパーソナルレッスン」での
皆さんとのレッスン内容から想像すると、

なにか「ピーン」と来た方は、更に「ビビビッ」と感じて、
サクサクと編集されていると思いますし、
新たなテクニックに触れた方は、
「Vegasが面白くて面白くて・・・」、という状態じゃないかなと思います。

もしかしたら、Vegasのいろいろなところを、とりあえず操作してみたら、
「こんなことが出来ちゃったよ!」と
新たな発見をされている方がいらっしゃるかもしれませんね。

もしも、そのような発見・体験をされている方がいらっしゃったら、
山梨の飯田としては、とても嬉しいです。


DSC00125.JPG
和歌山県・熊野本宮大社
ソニー サイバーショット DSC-HX5にて撮影したスイングパノラマ写真


なぜならば・・・・・






閑話休題。

12月のレッスンでは、「Vegas Movie Studio HD10」に
アップグレードしましたという方が多くいらっしゃいました。

そこで、HD10に新たに追加された新機能と、
(Ver9でもVer10でも共通で使える)テクニックの幾つかを、
皆さんの復習を兼ねてお伝えしたいとおもい、
今日に至るまで、4記事ほど作っていたのですが、
ソネットブログサーバーの、調子が悪いタイミングだったらしく、
アップする前に、記事が消えて無くなってしまいました。

この「Vegasのお作法」は、ブログという形態ですが、
そのコンテンツは、技術解説なので、1つの記事を仕上げるのに4~5時間かかります。

ショックでした。
大いにショックでした!!

ここで、心が折れかけたのですが、
「パソコンの世界にはよくあることさ!」と
(巨人の星の)星 飛雄馬さながらに、消えてしまったブログを
再び、一から作り始めました。

ところで皆さんは、
パソコンというものは、精密機械のようなイメージを持たれていませんか?
間違いなく正確に動くというようなイメージです。

じつは、ぜんぜん違うのです。


私は、パソコンのトラブル解決が元来の仕事でしたので、

黙って座ればピタリと当たる、占い師のようなPCサポーターとは
「山梨の飯田」のことであります。

パソコンの世界は、人間の世界と同じで、
(好きだ嫌いだという)相性もあれば、
気分の良いとき・悪いときもあるということを、
仕事柄、痛感していたわけであります。

ですから、大抵の事には驚きません!


さて、結果はどうだったでしょうか?


一つ目の記事を完成させて、アップロードしたところ、
いつもとは異なるメッセージが表示されました。
脳裏に不安がよぎります・・・。

そのエラーメッセージとは(飯田流で翻訳しますと)、


あなたは、記事を書き始めてから、
完成させて、アップロードするまでの時間がかかりすぎていますよ。

ソネットブログサーバーには制約があって、
時間がかかりすぎた時には、アップロードは出来ないのです。

飯田君、一生懸命がんばったのに、残念でしたね。
君が辛いことはよくわかるけれど、仕様だから仕方が無いです。

次回は、記事を書く時間が長くなるようでしたら、
都度つど、下書きに保存して下さいね。

(ついでに、ブログを早く作成できるようにスキルアップをしてね!)

そして、今回の原稿はもう無くなっちゃったから、
もう一度チャレンジして下さいな。
飯田君からの挑戦をソネットブログは待ってるよ・・・。

というものでした。


「星 飛雄馬」の大リーグボール1号が
「花形 充」に打たれたくらいの大ショックでした!!
しばらく呆然としてしまいました。

特に、「仕様だから仕方が無い」ということについては、
「そういう大事なことは、早く言ってよ~」と
モニタに向かって、叫び続けていました。


そして、、ソネットブログがそのような仕様であるならば、
こちら側で対策をしなければなりません。
その対策に時間がかかっていたというわけです。


幾つか準備していた記事というのは以下のものです。

1、カメラのスイングパノラマで写真をとっても、写真屋さんでパノラマ印刷するか、
  パソコンでしか楽しめないじゃないか!とお嘆きの方へ、

  Vegasなら、スイングパノラマ撮影した映像を、
  ケン・バーンズエフェクトで有効活用できるというテクニック!


  次に、Vegas Movie Studio HD10の場合ですが、

2、AVCHDカメラからの取り込みで、PMBが使いにくいという方へ、

  「HD10」は「Ver9」に較べて、AVCHDカメラからの取り込み機能が強化されたので、
  いっそ、解かり易いVegasから取り込みましょう!この取り込み時の裏技があります!


3、手振れ補正機能の使い方と、その応用。

  ただ、映像に手振れ補正を掛けるだけじゃない。
  そこにもう一工夫するともっとすごい!
  手振れ補正機能とテイク機能とを連携するテクニック!
  


4、静止画を使ったスライドショーを簡単に作成できる機能がありますが、
  その機能のカスタマイズ方法。
  (このスライドショー作成機能もとっても活用できる機能です。


5、飯田の公式の続編


年末年始を控えていますが、順次アップしてゆきますので、
楽しみにしていて下さい。

特に、サイバーショットや、αなどの
パノラマ撮影が出来るカメラ(他社製のカメラでも構いません)をお持ちの方は、
この年末年始は、パノラマ撮影をしておいて下さい。

静止画のパノラマ撮影された写真をVegasで調理すると、
素晴らしくかっこいい動画に生まれ変わりますから・・・。


ところで、最初の話に戻りますが、
次回のレッスン(日時はまだ未定です)までに、
出来る限り、Vegasのいろいろなところを触ってみて下さい。

きっと、まだ私がレクチャーしていないことでも、
皆さんのインスピレーションで、新たな機能の発見があるはずです。

触りすぎてVegasがおかしくなってしまったら、このブログの第5項
を思い出していただいて、リセットをかければ大丈夫ですから。


「山梨の飯田」のレッスンは、
単なる個々の操作方法をレクチャーしているだけではなくて、
Vegasの骨格構造を、「飯田の公式」という形で、
皆さんとのレッスンの中に織り交ぜています。


それは仮に、「山梨の飯田」 が皆さんの傍にいなくても、

「こういうことをしたいんだけど、
もしかしたらこうすればいいんじゃないかな?」とVegasを触ったら、

「あららっ、出来ちゃったよ!」と

皆さんご自身の力で進んでゆくことが出来る
何かあっても、創意工夫する着眼点が見つかるようにとの熱い想いからです。


ですから、Vegasでの編集を楽しんで、積み上げて行って下さい。
皆さんは、知らず知らずのうちに、
楽しんで作品を創っているだけで、
すごい力量を手にすることになるはずです。


では、次回のパーソナルレッスンと、このブログ「Vegasのお作法」で
お会いしましょう。



「山梨の飯田」のパーソナルレッスンのお問い合わせ・詳細は
下記のソニーお客様ご相談カウンター銀座までお電話をお願いいたします。


ソニーお客様ご相談カウンター銀座(ソニーストア銀座内)
  電話03-3289-2751(11:00-19:00) 




コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:動画

コメント 20

後調正則

スミマセン!コメントを12-13に入れてしまいました。質問は届いたようなので~宜しくお教え願います。マルチの時の収録方法と編集時の概略と
なぜか取り込めないテープカメラについてです。
by 後調正則 (2010-12-25 16:57) 

山梨の飯田

後調さん。

大丈夫ですよ。大急ぎでしたが、先ほど、ご質問いただいた「12-13」の
コメントにて、HC7からの取り込みについては、
解決策をコメントしておきました。

長文のコメントですが、ゆっくりと、読み進めてみて下さい。


by 山梨の飯田 (2010-12-25 18:15) 

小平の後調

飯田先生コメントありがとうございました。
お教えいただいた方法でやってみて、だめならPMBで取り込んでみます。

新しい質問です。
新カメラがサラウンドなのでお試しにそのままタイムライン上にのせ
編集を始めましたが、枠がせまくなりこの先大変そうです。ステレオに戻す方法はありますか?また、サラウンドとステレオが混在したソフトは書き出す時どうなるのでしょう?
習うより慣れろ!で、思いつくまま画面を触って新1作を始めました。
一番の質問のマルチもベガス9にはマルチの窓がないので、先生はスタート&レックで素材を切って収録するように言われたのでは?と考えています。550で撮影したメインの素材を本線にHC7の素材は別にプレビューしてみて、必要なインサート部分だけを取り込みインサートしようと考えています。

by 小平の後調 (2010-12-26 02:55) 

高田馬場の美容院よりお手紙

参考になります!いつもこのブログを見るのがとっても楽しみです(*^^)vこれからも楽しみにしていますね☆
by 高田馬場の美容院よりお手紙 (2010-12-26 02:59) 

山梨の飯田


後調さん

こんにちは。飯田です。
コメントしてくださる後調さんからは、行動している、前に進もうとしている
エネルギーをとても感じます。

私は、目標・テーマに向かって、進もうとする方が大好きです。
そして、今回の作品造りをとおして、後調さんのスキルは、
格段にあがることと思います。

今、後調さんがされようとしていることは、Vegasでの
応用編テクニックであります。

今まで「飯田の公式」として、幾つかの項目を記していましたが、
Vegasの編集操作というのは、操作体系が体系的・オーサナイズされて
いますから、応用操作のテクニックを駆使するということは、
当然に基本偏のテクニックを、結果的に深く理解できてしまうことに
なります。

後調さんの担当パートが完成したときの、ご自分のパワーアップぶりに
きっと驚かれることと思います。

ご自分の上達した姿をイメージして、進んでいって下さい。

さて、急ぎの連絡です。

HDVカメラ(ハンディカム HC7)でのキャプチャが
上手く行かない件ですが、カメラ側のセッティングがきちんと
出来ていない場合には、HC7に付属のPMBであっても
キャプチャできません。

また、ハンディカムに付属のPMBは、(最近発売されているハンディカムに付属のPMBは仕様が少し違ってきているのですが)、そのお使いの
ハンディカム専用のPMBとなっています。

つまり、そのPMBが付属していたハンディカムのデバイスドライバしか
含まれていないのです。

ですから、複数のハンディカムをお持ちの場合には、PMBのバージョンを
確認して、古いバージョンのPMBからインストールをしなおすという
作業が必要になります。

ところで、最近発売されているハンディカムに付属のPMBは
(恐らく後調さんのお求めになった550はこの新しい仕様の
PMBだとおもいますが)、

上記の、ハンディカムごとに、PMBを順番を間違えずに
インストールする必要は無く、

550を使うためにインストールしたPMBがインストールされている
PCで、念のために、ネット接続されている状態で、
HC7をIEEE1394(i-リンク)ケーブル接続すると、
HC7を認識して、HC7用のデバイスドライバがインストールされると
思います。

解かり難い表現で、申し訳ありません。

つまりは、ハンディカムを使うために、PMBをインストールする必要が
ある場合、PMBのインストールには、順番などの決まりごとがあるので、
そこに、つまづいて欲しくないという意味です。

また、デバイスドライバのインストール失敗や、操作ミスなどは、
PCの調子を悪くしてしまう危険を含んでいます。

そこで、なにを始めるにしても、一番大事なことは、HC7のテープの
中の映像をファイルメディアとして取り出すことなので、
そこに注力して下さい。

手っ取り早いのは、ハンディカムのサポートセンタに電話をして、
まずPMBで取り出してしまうことです。

サポートセンタの連絡先は、以下のアドレスです。
http://www.sony.jp/support/inquiry.html

電話が繋がったら、「 400 # 」を押して下さい。
ハンディカム担当への短縮番号となります。

12月30日から1月4日までは休業になってしまうので、
なるべく早く電話をして、PCに動画素材を取り込んでしまって下さい。

なお、そもそも、カメラで撮影した素材を、カメラからどうやって
取り出したらいいのという内容の、過去に行った特別セミナーの記事を
マイ ソニー メールマガジンに、記事として公開してあります。
よろしかったら、ご覧になって下さい。

https://msc.sony.jp/member/mail/mysony/series/20091015_1/
カメラからの取り込みの裏技がもう一つありました。

もしも後調さんが、i-リンク取り込み端子を持ったBDレコーダー
(ソニー製のBDレコーダー)をお持ちであったら、

ソニーのBDレコーダーと
HC7をIEEE1394(i-リンク)ケーブルで接続して、HC7の映像を
BDレコーダーのHDDに取り込みます。

その後、BDレコーダーのHDDに取り込んだ映像を、
空のBDメディアを用意して、そこにダビングするのです。

メディアがDVDであった場合もダビングできますが、
この場合には、画質が標準画質になってしまいます。
ですから、ダビング先のメディアはBDでなければなりません。

BDにダビングできたら、そのBDをPCにセットして、
PCを使って、Vegas上でリッピングするか、
PCの操作で、BDをエクスプローラで開いて中に入っていくと、
「stream」という名前のフォルダの中に、ファイルがあります。

これが、ハンディカムで撮影したハイビジョンの映像ファイルとなります。

(ただし、この方法はPCにBDドライブが備わっていないと出来ません)


複数トラックを使ったマルチ編集を行う際の、タイムライン操作の
テクニックがありますから、それは記事にアップしようと思います。

まずは、カメラからの素材の取り出しを急いで下さい。

大丈夫ですよ。山梨の飯田がついていますから・・・。

素晴らしい作品を一緒に創って行きましょう!!







by 山梨の飯田 (2010-12-26 12:41) 

山梨の飯田

高田馬場の美容院さん

はじめまして。山梨の飯田です。
全くアナウンスをしていないこのブログを見つけてくださったんですね。

とてもうれしいです。(とってもお目が高いですね!!)
ありがとうございます。


ハンディカムのみならず、デジタルカメラや一眼カメラでさえ、
ハイビジョン動画が撮影できる時代になりました。

しかしながら、現実的には、ハイビジョン動画撮影した素材を
編集するのに皆さんが四苦八苦されています。

なぜならば、素材が重過ぎてPCが動かないからです。

世界中のハイビジョン編集が出来る環境を見渡したとき、
私たちのような普通の人々が編集できる環境は、
Vegasしかありえないので、
そのためにこのブログを立ち上げました。

高田馬場の美容室さんのお役に立てれば幸いです。
よろしかったら、また、覗いてみて下さいませ。



by 山梨の飯田 (2010-12-26 12:55) 

小平の後調

飯田先生
お忙しい中、丁寧な解説ありがとうございます。
ホント頼りになります。
HC7は再チァレンジして取り込みしてみます。

550Vの問題
最高画質と5.1サで収録したので、ノーマルDVDに最終的に書き出せるか心配です。サポートセンターには問い合わせてみます。取説を読み返し
一つ少のモードに変え昨日は収録(絵の違いも確認する予定)

取り込みもですが、タイムライン上の5.1サのステレオ化でもう少し
枠の幅を広げ編集したいのですが、ブログへのアップお待ちしてます。
まずは、アドバイスのようにHC7の取り込みを考えます。
by 小平の後調 (2010-12-27 07:03) 

小平の後調

飯田先生
半日かけて改善しました。
原因はαA33を買った際インストールした高バージョンのCDの不具合。
サポートセンターと相談しながら、何回かインストール~上書きインストールを繰り返し、やっと550・HC7ともに認識され素材取り込めました。
550よりαのソフトが高性能なので、本来はカンタンにカメラを認識する
はずですが、それができなかったのが原因でした。

この状態なので、αソフトインストール以後ベガスでHCが認識されなかったと理解しました。ますはスタートラインに立ちました。(ヤレヤレ)
コーヒーブレイクして編集に入ります。
by 小平の後調 (2010-12-27 16:52) 

山梨の飯田

ハンディカムの認識が上手く行ったようですね。
良かったです。

ところで、後調さんからの追加の質問の件ですが、
フックアップサポート様に確認したり、自分で動作検証をしていました。

フックアップサポート様の回答では、一言、「出来ません」という回答
でしたので、それではお話になりません。
そこで、解決策を考えていました。

今のままで進んでも、何とかなる方法を見つけましたので、
その点は安心して下さい。

ところで、今、アップする記事を作成しているところですが、
後調さんのVegasでの編集は、どのくらいまで、
進んでいるのでしょうか?

Vegasを起動して、一番最初にプリセットを設定して、
初めての素材をタイムラインにのせたときに、プロジェクトの音声設定と
素材の音声が異なっていた場合には、注意メッセージが出ます。

その注意メッセージをクリアして、次に進んでしまうと、
もうタイムライン上に載せた素材の音声設定を変更することは
出来ません。

2CHステレオで作成することが前提であるならば、
最初からプロジェクトの設定を2CHステレオで進めたほうが良いので、
やり直せるならば、最初からやり直して欲しいのですが、

難しいようでしたら、プロジェクトを5.1サラウンドのままで完成させて、
そのまま、DVDに書き出しをしていただくと、
音声は5.1サラウンドの状態できちんと書き出しは可能です。

また、2CHステレオにしたい場合には、Vegasでの書き出し時に、
「DVDを作成する」で進むのではなく、「HDDに保存する」に進んで、
そのときに音声設定を2CHステレオに変更するという裏技があります。

このやり方で、ハイビジョン画質のままひとまず書き出します。
このときに、5.1サラウンドは2ステレオにミックスダウンされます。

そして、その書き出したハイビジョンファイルを、
DVD Archtect Studio に読み込ませて、そこから、
DVDへとオーサリングします。

ところで、Ver.9には「HDDに保存する」で進んだときに、
そのファイル形式を選択するときにバグがあるので、
そこでも裏技が必須になってきます。

また、マルチトラックでの編集前提で進む場合には、
作品を創り始める前に、タイムラインに裏技きかせるという
裏技があります。

後調さんの進捗に合わせた内容から記事にアップしようと
考えていますので、進捗状況と、後調さんが作品を仕上げなければ
ならない期限を教えていただけませんか?

なんとか、お力になりたいと考えている山梨の飯田でした。
by 山梨の飯田 (2010-12-27 17:33) 

小平の後調

飯田先生バンザイ!
ありがとうございます。
実際に止まっているところを見事なご指摘感服です。
もう一度最初からやりなおします。
2チャンネル音声にして
おかげ様でカメラの特性がよ~く分かりました。

今回の目的は“最後までつなぎ切り~DVD化”です。
ベガスと飯田先生と共に・・・
年内は(残務の間に)29日までやれるだけやり、帰省(山梨の近くですよ)
新年は6~7日から始め10日くらいまでには仕上げたいと思ってます。
2時間尺のDVDです。
by 小平の後調 (2010-12-27 19:23) 

山梨の飯田

後調さん

飯田です。早いうちにコメントに「気づいていただいてよかったです。

今晩かけて、出来る限りのお役に立てる記事を順次アップしますので、
時折、ブログを更新してみて下さい。

とりあえず、新規プロジェクトの設定が終わった後、
プロジェクトメディアに素材を集め始める前に、
行っていたほうが良いことをアップしますね。

その後で、5.1サラウンドを2CHステレオにした場合、素材の音声は
ミックスダウンされて2CHになりますが、そのミックスダウン時に
バグがあるので、その確認方法と修正方法をアップします。

あと、時間があれば、タイムラインの縦方向の縮小の仕方を
アップしますね。

できれば、今日はαA33の件でお疲れでしょうから、
ゆっくりと鋭気を養っていただいて、明日の朝、
ブログを開いていただくと、ちょうど良いかも知れません(笑)!

後調さん!張り切っていきましょうか!!

でも、上手く進めていくコツは、
「なんちゃって」と
「お気楽に~」ですよ。

いつも後調さんを応援している飯田より。


by 山梨の飯田 (2010-12-27 19:40) 

小平の後調

飯田先生
お世話になってます。
PC上の事でなく、素材をプレビューし、完成後渡す方と話し、尺ツメ、カットしてもよい所、必ず残すところなど大枠を相談してました。

1カメ(メイン)で尺を作り(不要部分をカット)見せ場で2カメマルチ(これこだわってます。マルチが今後の決め手となると思えるので是非トライアルしたい)基本はブライダルビデオのような構成にして、要所でマルチにしようと考えます。

おそらくこんな撮影&編集がベガスの特性を活かした制作パターンになるのでは?と思いながら、ニーズも多いはずです。
その時、私のように高性能カメラの撮影モードの事でトラブル(制限)がないように願います。
by 小平の後調 (2010-12-28 03:10) 

王子@美容室スタッフ

素敵です。自分もこんなブログをつくりたいと思っていました。参考にさせてもらっていいですか?

by 王子@美容室スタッフ (2011-02-23 21:52) 

NO NAME

私は長すぎる前にウェブログを始めたはなくて、あなたがこのウェブサイト上に存在するデータには、途方もなく私を助けている。あなたの全体の時間&仕事のおかげ。
by NO NAME (2011-09-25 23:03) 

山梨の飯田

NO NAMEさんへ

どこのどなたかは存じませんが、
拙ブログの価値をお認めいただき、
とても嬉しく思います。




by 山梨の飯田 (2011-09-26 01:39) 

NO NAME

壮大な非常に有益な、提出する。このセクターの反対側の専門家がこれを検知していない理由は、私は思ったんだけど。あなたの書き込みを継続する必要があります。私は確信している、あなたはすでに巨大な読者の基盤をしました!
by NO NAME (2011-10-18 16:34) 

NO NAME

最高の本質的な情報は、そのホームレスの身体とその救いの手のために近づいて非常によく実行しようとしていること、これである。私はそうそれらのために何かのためにそう魅力的であるにもあなたのこの有用書かれた記事やご意見を読んだ後、それについてはインスパイアしています
by NO NAME (2011-11-08 10:23) 

山梨の飯田


NO NAME さんへ

飯田です。
コメントをいただき、とても嬉しく思います。

NO NAME さんもご存知のとおり、
「言葉」には大きな power が宿っています。

その大きな power とは、
「プラス」と「マイナス」の両方の power です。

そこで、このブログや、パーソナルレッスンでは、
「言葉の使い方」に細心の注意をはらっています。

ですので、それには非常に多くのエネルギーを使います。

また、今現在、
このブログと、パーソナルレッスンで、
私が行おうとしていることは、

例えば、大きな川の流れの中に、
一本の杭を打ち込んだようなものでしょう。

当然に、
良くも悪くも、
大きな抵抗が起きています。

杭が倒れて、
流れに巻き込まれ、流されてしまうのか?

杭は立ち続け、
流れを変えることが出来るのか?


「山梨の飯田」の存在理由は、

「違いを創ること」つまり、
「make a difference」 だと考えています。


そのような生き方を選択すること、
「自分の生き方や、Identity」を貫くことは、
とても辛い時があります。

そのようなときに、
私は、NO NAME さんからのコメントを
何度も読み返しています。

NO NAME さんのコメント(言葉)は、
私に、「前に進む勇気」を与えてくれるからです。

NO NAME さんのコメントには、
大きな大きな愛情を感じています。

ありがとうございます。
いつも感謝しています!

山梨の飯田より


追伸:
私は英語を書いたり話すことは出来ませんが、
読むことは出来ます。
ですので、コメントは、英文でも構いません。
きっと、そのほうが、
ニュアンスが正確に伝わると思いますので・・・。



by 山梨の飯田 (2011-11-14 10:56) 

NO NAME

これに関する公開のための感謝。インターネット上で便利なフィットネス情報のヒープがあります。あなたのウェブサイト上でここでその情報の多くを持っている。私は感銘を受けた - 私は、夫婦のブログがかなり最新の状態に保つことを試みるが、それは常に闘争だ。このいずれかでfabtastic仕事をやった。どのようにそれを行うのですか?
by NO NAME (2011-11-20 12:39) 

NO NAME

私はいくつかのクールな音楽や私の好きなアーティストのビデオにGoogleをローミングされ、私はあなたのクールなブログサイト、私は特定のものを探しているブログをチェックアウトし、私は後にすぐに離れる時間でほとんどの偶然。しかし、あなたの状況の一部をあなたがに与えている情報として、これはライトアップ私は、私たちはあなたのように適切にブログをブックマークしているので、私の感謝を返信し、表示したい作り出した。投稿を保持し、あなたに感謝! = )
by NO NAME (2011-11-22 16:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。